たぶん初めは小さな思い付き。
ちょっとずつ夢を重ねて
10年たったら
こんなお店になっていました。 

2010年6月18日金曜日

こういう仕事もある

今日は化粧泥の調合をあれこれ試してました。以前からのがどうもうまくいかなくなっちゃって。
理由は見当がついてるものの、とりあえず手軽な取れる手段はあらたに調合を考えることでした。
テスト用のは少量なのでストックバックに作りまして、我ながらナイス主婦感覚。
メモを書き込めるし密閉が簡単だし場所をとらないし。
ちょっと研究者気分(クッキング気分ぽくも)。
成分や構成じゃなくて、はやく手に取るように感覚的に原料を扱えるようになりたいなぁ…。

3 件のコメント:

いっちょ さんのコメント...

すごい、化粧品つくるんですか??
経済的だわ・・・

ご無沙汰でした(汗)
珈琲のみにいやされにいきたいです~

夏も行事が盛りだくさんですがお互い頑張りましょうねえ。

Unknown さんのコメント...

お久しぶりです!
これから夏祭りとか目白押しですね。
もー、おべんとの作り方を早く教えていただかなくてはっ!

さてさて。
私コメントいただいて一瞬きょとんとしたんですけども。
その後私の説明の足りなさに気がつきました。

化粧品は作ったことがありませんー。
今回のはうつわ用のお化粧といいますか、そんな感じのものなんです。
黒っぽく焼きあがる土に白い泥をかけて焼くのが白化粧で粉引きといわれるもの。逆に白っぽく焼きあがる土に色のついた泥をかける色化粧もあります。
で、さらにその上から釉をかけるという一手間なものです。

化粧だけにはがれたりひび割れたり、なんてこともこちらでもあるんですけど、独特のふんわり感やガサガサ感やそういった質感が表現できて面白いんですよ★

いっちょ さんのコメント...

いやーん(笑)

大変失礼致しました。
器のお化粧ですね☆